HIGH AVERAGE
経産省補助金
以上の採択率!
price
申請へ向けたご相談限定!
成功報酬
初回相談
着手金
経産省補助金
以上の採択率!
WHY
審査員とのコミュニケーションがスムーズに行え、専門的な質問にも適切に対応できるため信頼性が向上します。
AIやVRなどの最新の技術トレンドを計画に取り入れることで、採択率を高めることができます。
専門知識があることで、技術的な正確性を担保し、開発計画が現実的であることを示すことができます。
専門マーケティング知識を使い、市場のニーズや動向を正確に把握し、訴求力の高い計画を策定できます。
効果的なプロモーション戦略を計画し、ターゲット顧客に対して訴求力のあるアプローチができます。
データ解析による正確な市場分析に基づいて、売上や利益の予測を立て、計画の経済性を審査員にアピールできます。
Voice
モンゴルの大草原の中、遊牧民と肩を組んで微笑む代表の渡辺様(写真中央)
システム開発とWebマーケで
前年比売上
600
%達成
渡辺配送センター
代表
渡辺 徹 様
ストア名: 「ゆったり・あったか靴下 - 想いやり- 」
より高い費用対効果を目指して
私たちは「モンゴル産ヤクウール100%靴下」の企画開発〜販売を行うヤクウールの専門店です。
今回の補助金を活用して新たなECサイトを制作するまで、私たちは自分たちで作ったECサイトを運用しており、広告運用に関しても勉強しながら自己流で行っていました。以前のECサイトには最低限の商品情報のみしか載せられず、広告運用に予算をかけても、これで本当に合っているのか、施策として成功しているのか評価をできないことが悩みでした。
「より良いECサイトを作ればさらに売上が伸びるのではないか」「正しい知識を持つ人が運用すればより高い費用対効果が望めるのではないか」という思いを抱えていたときにIT導入補助金の存在を知り、検索する中で目に留まったのがGruneさんです。他にも数社から話を聞きましたが、その中でも補助金採択率が高く、そしてマーケティングにも強みを持っているという点でGruneさんを選びました。
Adoption example
事業再構築
概要
自社動画コンテンツ事業を開始するためにシステム開発と動画制作費用を補助金で申請
投資総額
8,500万円
補助額と補助率
5,833万円
事業再構築
概要
次世代教育サービス事業を行うためのシステム及びコンテンツ開発費用を補助金で申請
投資総額
2,900万円
補助額と補助率
2,000万円
事業再構築
概要
動画制作事業者と依頼企業のマッチングサービス開始に伴うシステム開発を補助金で申請
投資総額
700万円
補助額と補助率
500万円
ものづくり補助金
概要
薬局と薬剤師を繋ぐ、AIでの求人マッチングシステムの開発
投資総額
1,500万円
補助額と補助率
1,000万円
ものづくり補助金
概要
薬局と薬剤師を繋ぐ、AIでの求人マッチングシステムの開発
投資総額
1,500万円
補助額と補助率
1,000万円
ものづくり補助金
概要
NFTチケット販売システムの開発
投資総額
1,500万円
補助額と補助率
1,000万円
consultant team
エンジニアのバックグラウンドを持ち、多岐にわたる分野の新規事業立案、実行を経験してきたコンサルタントが、事業戦略から一貫してサポート致します。
スイス外資のドイツ支社でシステムエンジニアとして業務システム、Webシステム、モバイルアプリを開発。2014年に帰国後、株式会社グルーネとインドネシアの2つの開発拠点を設立。
2006年自社webサービスを提供する株式会社Mfroに入社、2017年同社取締役に就任。入社以降一貫して新規事業(自社サービス)の開拓を行いつつ各職種(インフラ・開発エンジニア、サービス企画・運用、ソリューション営業)を経験。2019年9月Mfro取締役を退任しGrune取締役就任。
インドネシア理系トップのバンドン工科大学を卒業後、東北大学工学部研究科 ナノーメカニクス専攻: 修士過程、東北大学工学部研究科 知能デバイス材料学専攻 : 博士過程を終了。インドネシアの開発メンバーのマネジメントと現地国立大学などの教育機関との連携を担当。
早稲田大学政治経済学部を卒業後、伊藤忠商事に入社。国内外関係会社の経営管理に従事したのち、Reapra Japanで経営企画職として、投資先のハンズオン支援を経験。中小事業者を中心に補助金をはじめとした資金調達や集客支援領域を強みに持つ。補助金ではシステム開発案件を多く手掛ける。中小企業診断士、 健康経営エキスパートアドバイザーの資格を保有し、幅広い分野での専門知識を活かしたサポートが可能。
30カ国50以上の拠点を持つスイス外資のソフトウェア会社の取締役。2016年に代表の山下とともに共同で株式会社Gruneを設立、現在はスイスとスペインに拠点を置き、DX戦略・グローバル戦略を担当。
development team
日本メンバー
PM兼SEとして仕様策定、設計、プロジェクトおよびメンバーの管理を担当。高いプロジェクトマネジメントスキルで国際チームを取りまとめる。
PM兼SEとしてプロジェクトおよびメンバーの管理を担当。コンサルタントとして培った提案力・分析能力を活かし、安定感のあるプロジェクトマネジメントを行う。
PMとしてプロジェクトおよびメンバーの管理を担当。人材教育業界でのマネジメント経験とプログラミングスキルを駆使し、チームの生産性向上に貢献する。
PM兼SEとして仕様策定、設計、プロジェクトおよびメンバーの管理を担当。ソフトウェア開発の知識と高い課題解決能力でプロジェクト推進に貢献する。
PM兼SEとして仕様策定、設計、プロジェクトおよびメンバーの管理を担当。丁寧なプロジェクトマネジメントで安定したアウトプットを実現する。
PM兼SEとして仕様策定、設計、プロジェクトおよびメンバーの管理を担当。ビジネスと技術の融合を実現を心がけ、柔軟かつ細やかな提案を行う。
Webプロモーションおよびディレクションを担当。ライターとしての経験とコミュニケーション能力を活かし、お客様の目線に立った提案・分析を行う。
Webデザインおよびディレクションを担当。PR会社で提案営業を担当していた経験を活かし、お客様に寄り添った細やかな提案を得意とする。
JavaScript (jQuery, Vue.js, Angular.js, React.js, Next.js, Express.js, Nuxt.js, InfoVis Jit.js, D3.js, Grunt, Gulp), Flutter, Typescript, PHP (Laravel, Codeignitier), WordPress, Server, Linux (RedHat), Database (SQL, MySQL, PostgreSQL), API (Rest, GraphQL), Git
JavaScript (jQuery, Vue.js, React.js, Next.js, Express.js), PHP (Laravel, Codeignitier), Database (SQL, MySQL), API (Rest, GraphQL), WordPress, Flutter, React Native, Git, Photoshop, Adobe XD
CONTACT
受付時間:平日9:00〜18:00
(土日祝・夏季休暇・年末年始除く)
Slackでもご相談承ります。
専用のチャネルを作成いたしますので、
お問合せフォームよりSlackの登録メール
アドレスをご連絡ください。